タップして音声を再生する
生前のご恩に心からの感謝を込めて
ご拝聴いただき
お手を合わせて
故人様のご冥福をお祈りください

山田 花子 さま (享年 88)

遺影

画像をタップしてご焼香ができます

~生い立ち~

ご祈念ありがとうございました。
今後は残された親族一同、母花子の想いを継いで道を歩んで参ります。
今後とも皆さまのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

喪主 長男 山田 一郎

通夜葬儀は以下の日程で行われました

香典を贈る

〜参列できない場合の丁寧な供養のかたち〜

香典は、故人への哀悼の意と、ご遺族への思いやりを表す日本ならではの風習です。
ご遺族にとっては、いただいた香典の一つひとつが「故人が大切にされていた証」であり、思い出とともに心に残る贈りものとなります。

ご葬儀に参列できなくても、香典というかたちで感謝の気持ちやお悔やみの想いを届けることができます。
あなたのその一歩が、きっとご遺族の支えとなり、故人への感謝と祈りを静かに伝えてくれるはずです。

報恩の葬礼では4つの贈り方をご案内しております

贈り方を選ぶ

クレジットで送る

【オンライン決済】
各種クレジットカードを利用して送金。スマホやパソコンから簡単にお手続きいただけます。

カード決済で送る
(デモ)

PayPayで送る

【~3,000円までの方】
スマホからサッと送金。手数料も無料で簡単です。
※利用上限を超えた場合は送金できません。3,000円以上は他の送金方法をご利用ください

PayPayで送る

銀行振込で送る

【振込で送りたい方】
普段お使いの銀行口座から安心してお手続きいただけます。

銀行振込で送る

現金書留で送る

【現金で送りたい方】
香典袋に現金を包み、お近くの郵便局から現金書留で送ることができます。

現金書留で送る

供花を送る

葬儀場にお供えする供花ではなく、故人様のご遺骨が祀られているご遺族の元へお届けします。

供花を送る

よくあるご質問

       

Q. ネットで香典を送るのは失礼にあたりませんか?             

          
    

ご遺族も理解の上でこのサービスをご利用いただいておりますので、安心してご利用ください。
本来は直接お渡しできれば一番良いですが、それが叶わぬ方の想いを届けるサービスです。
また、一番大切なのはどんな形であっても、生前の故人様へのご恩に感謝し、あなたの想いを届けること(報恩)だと私は考えております。

     
       

Q. このサイトはずっと公開され続けますか?             

     
   

ご逝去から四十九日までの間だけ公開されるページです。
以降はページへのアクセス、ネット香典をお送りすることができなくなります。

     
 

ご縁のある方に、この弔問ページをLINEで紹介する